[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝からドンヨリした空で、晴れ間も覗きつつも、雨も降ったりとハッキリしない天気です。 何故、天気にこだわるかと言いますとこの度、自転車を購入したのです。 自転車は「GT ZUM」というもの。この自転車で自宅から事務所まで通勤しようと考えています。 所要時間は大よそ見積もって1時間というところでしょうか。 以前にも書きましたが、コンサルタントは自分自身が商品なので価値を維持したり、高めたりするためには、多少投資をします。 今回も日ごろの運動不足を解消しようと思い購入を決めました。
もっとも今回の購入のキッカケになったのはある企業のスタッフとの出会いがあったからです。 この会社は「自転車のある生活空間」をテーマにアンテナショップ的な店を出店しています。 この店に入ってみると、多くの海外ブランド(しかも高額なものばかり)の自転車がオブジェのように並んでいます。その中の1つを覗き込んでいたところ1人のスタッフが「説明させて下さい」と近寄ってきました。
彼の話を聞き、実際に走行体験もしてみますと、「なるほど自転車のある生活もなかなか良いなぁ」と漠然としたイメージが湧き上がりました。もともの私はオートバイを乗っていますので二輪車は好きです。 しかも海外の自転車はデザインや色も全く日本製とは異なり斬新に見え、ラグジュアリーで、男心をくすぐります(?)
そこで「高いんだろうなぁ」と思いつつも値段を聞いてみました。 案の定、初心者には手が届きません。 買っても乗り続けるか分からない、そんな物にこんな値段を払えない、と即座に思いました。
値段を聞いてから急速に想いが冷えていきました。そんな事を分かってか、どうかは知りませんが、 「実は私、元プログラマーでず~っと座って仕事してたんです。同僚の連中はあまり動かないものだから太っていったんですよ。このままではいずれ自分もそうなると思い、自転車で通勤し始めたんです。そしたら、体脂肪率が1桁を維持できているんです」と語り始めました。 改めて彼を見ると、決して筋肉隆々では無いのですが、スラッとした体型でした。昨今、お腹周りが気になり始めました私にとって、かつての自分(?)がそこにあり、これはと一大決心をしたのです。
結局、初心者の私はその店で自転車は購入しませんでしたが、インターネットで少しランクを下げたものを買ってしまいました。 自転車はおととい着き、昨日、家の周りを1周しました。 ところが、思いのほか体力が落ちていたようで、とてもじゃないが1時間は走れないと思い、本日より少しずつ距離を延ばせるように乗ろうと考えていたのです。
朝、なんとか30分程度は大丈夫だと思い、走ってきました。 30分程度のサイクリングでしたが軽く汗もかき、やっぱり気持ち良いです。
来週には通勤できるように頑張ってみたいと思います。